カテゴリ:報告



日常 · 15日 5月 2023
テレホンカードが数枚出現しましたので、久々近くの電話ボックスからかけてみました。 なんか懐かしく文字通りタイムスリップしたような不思議な気分でした。あの独特の透明ガラスで四方囲まれたプライベート空間も捨てたものではありませんね。 「電話ボックス」といえば、思い出すのは知人のデザイナーのことです。...
日常 · 05日 4月 2023
ズバリ"愛"がテーマでしょうね。 友愛、師弟愛、ライバル愛、家族愛、(一応)恋愛といったところでしょうか? 正直一部は、そうも印象に残りませんでした。湊の早気(はやけ)克服の話に終始してしまった感じでしたしね。...
業務 · 16日 2月 2023
UP-Tアイテム販売開始 !!
UP-T(アップティー)より<ドライTシャツ>販売開始!! アイテム取り扱いもプラス予定です。
日常 · 12日 10月 2022
暑すぎた夏も収まりつつ、秋の落ち着きが定着しつつあるこの頃です。 とりわけてドライブが楽しくなる季節の到来です! 窓を開放し気持ちのよい自然の風を存分に取り込み、少しばかりアクセルを強く踏み込むのもクルマの醍醐味でしょう。 お気に入りのマグに注いだ"熱いコーヒー"を飲みながら、今日快適に走った道のりに想いを巡らしてみる。...
日常 · 21日 8月 2022
朝起床しましたら、立ち眩み・めまいで立ち上がることが出来ませんでした。 この時期、夜間中はいつもエアコンONにして朝まで就寝しています。 5年ほど前、同様に夜間熱中症でかなり危険な目にあったからです。...
日常 · 11日 7月 2022
今年の庭の百合は、受難でした。 24の蕾を付けましたが、内容的にはイマ一つでした。 通年ともすれば暴風雨で軸折れするのですが、今年は快晴の二日続きの突風で一本の軸の半分が折れてしまいました。 テーピングで支えてみましたが、花は何とか咲かせましたが、葉が全部枯れて落ちてしまいました。...
業務 · 14日 6月 2022
Zazzleより、マグカップを取り寄せました。 商品品質は、とても良くマグ本体は厚すぎず薄すぎず、重量的にも丁度良い感じです。手に取って文句なく満足できるアイテムです。 印刷品質は素晴らしく画質的には、このような困難な曲面でさえ的確に印刷表現できていたのに驚かされました。...
業務 · 09日 6月 2022
米国 Zazzle (ザゼル)より、Tシャツを取り寄せました。 米国からの商品配送というと、時間がかかりそうというのが通常の感覚と思います。 商品にもよるでしょうが、なんと発注後最短3日で届きました。 通常はおよそ一週間くらい(東京近郊を基本としますが)では品物として注文先に届くのではと感じています。...
日常 · 27日 5月 2022
トマトジュースは。お好きですか? う~ん、かくいう私はどちらかと言えば好きなんですけれどね...。 飲み終えた後の始末が、なんとも面倒で敬遠してしまう時が多いんです。 コップで飲み干した後、コップの底隅々にトマトの果汁残りがこびり付いてしまうんです。美味しいと思えますが、洗剤使用してまでのコップ洗いが悩みの種になっていました。...
日常 · 21日 3月 2022
枯れた落ち葉の中から、水仙の黄色い花が春の訪れを優しく伝えてくれました。 やっと厳しい冬が、暖かな春へと移行してくれる模様です。 とはいえ、春は別れから新たな出会いへの季節でもありますね...。 かって見送られる立場が殆どだった私も、近年は見送る立場が多くなってしまいました。...

さらに表示する